2025年8月28日木曜日

すごさ感じる・ブリヂストンサイクルタイヤ

 

本日もTSマーク点検及びタイヤ交換のご依頼でご来店いただきました。こちらのお客様は毎年TSマーク点検でご来店いただいており、大切に乗っていただいてます。

前輪のタイヤ交換ということで…


お見事‼︎といっていいぐらいタイヤ一周まんべんに摩耗しておます。多分、この自転車をお買い上げいただいて前輪は初めての交換だと思うのですが、販売履歴を調べてみると…
ご購入から、10年‼︎
日頃この自転車に乗る距離の関係もありますが…持ちますねぇ。


交換前と交換後を比べてみると明らかに違います。それにしたもなんと高品質のタイヤなんでしょう…感心してしまいます。
交換にあたってはブリヂストンサイクル純正の「Eマイティロード4.5」を使用しています。


ブリヂストンの電動アシスト自転車用タイヤ。少し太めのタイヤで乗り心地も良く耐パンク性能も抜群で、確かに外したチューブを確認しましたが、パンク修理の跡が見当たりません。パンクしてないんだと思います。


とにかく、優れたタイヤ&チューブです。当店の販売経験からいっても、パンクしにくいタイヤであると実感しています。


タイヤのチェック、空気圧のチェクはとても重要なことです。上記の表をご覧になってください。空気圧が適正だとタイヤの寿命が伸びるのはもちろんの事、自転車本体の寿命も大きく変わってきます。車でもオートバイでも自転車でも、乗り物系のタイヤの空気圧は大変重要です。

上記を⇧クリックしてください。
ブリヂストンサイクルのタイヤに関するサイトにリンクしています。





0 件のコメント:

コメントを投稿